ドイツの最新情報 ドイツの経済

エアバスの憂鬱 航空機納期数を下方修正

投稿日:

エアバスの憂鬱 航空機納期数を下方修正

宿敵 ボーイング社のていたらくでほくほく顔の エアバス 。

と思ったら、額から脂汗を垂れ流してる。

挙句の果てに業績の下方修正 & 効率化プログラムの実施を宣言。

飛行機が落ちたワケでもないのに株価は

“Auf Wiedersehen!”

と急降下。

一体、何がまずかったのだろう。

金の亡者 ボーイング社

お金儲けの為、必要不可欠なパイロット訓練を省略したボーイング社。

これが原因で旅客機が2機も墜落したのに、

「飛行機は悪くない。パイロットのせい。」

と責任をつっぱねた。

人間は何処まで

「悪」

になれるのか、そのいい標本であった。

https://pfad.tech/blog/boeing-vs-airbus/

社長は責任を取らなかったが、株価下落の責任を取らされて辞職。

新社長はボーイング社の責任を認めたが、

 

遺族にとって死んだ家族が戻ってくるわけではない。

ボーイング社の悪事ばれる!

航空業界では

「飛行機の製造過程を記録したプロトコル」

を制作・保管することが義務。

米国議会での証人喚問で、ボーイング社はこのプロトコル提出を求められたが拒否した。

後からわかったことだが、プロトコルを制作していなかったのだ。

なんという会社だろう。

“Federal Aviation Administration”(連邦航空局)

は、直ちにボーイング社に安全措置を施する事を命令。

加えて全該当機種の総点検を命じた。

お陰でボーイング社は飛行機の製造が大幅に遅延。

客に届ける航空機は減る一方で、もっと大事な航空機の注文も減る一方だ。

エアバスの憂鬱 航空機納期数を下方修正

航空機業界はエアバスとボーイングの寡占状態。

中国のComacが大型航空機の生産に乗り出しているが、

https://pfad.tech/blog/premium-aertec/

エアバスやボーイングのライバルになるのはまだまだ先。

ボーイングが自業自得でコケている今、エアバス社は

「さぞ、ほくほく顔だろう。」

と思いますよね。

ところが正反対。

「ボーイングのせいで注文が増えた!」

と不満たらたらで、額から油汗を垂れ流している。

エアバスは2024年、

「800機の航空機を客に届ける。」

との目標を掲げていたが、これを770機に下方修正した。

 

加えて

「毎月、A320を75機生産する。」

との目標は2024年から2027年に先延ばし。

さらに!

宇宙事業の9億ユーロの赤字を計上すると発表。

社長は株主をなだめるために、

「効率化プログラムを実施する。」

と言ったが、効き目無し。

以来、株価は年初来安値を更新し続けている。

エアバス株価

エアバス 何がまずかった?

エアバス製鋼工場

この千載一遇のチャンスに、エアバスは一体、何をしているのだろう?

一番大きな問題はエアバスの大ヒット商品A320 Neoのエンジン。

空気の圧縮に使う

「サメのフィレ」

のような部品に亀裂が入り、ルフトハンザは航空機の運航中止。

製造元のPratt & WhitneyとMTUは

「修理は2026年までかかりそう。」

と言う始末。

A320Neoを買ったルフトハンザは、

「旅客機と需要があるのに飛ばせない!」

と、今年二度目の業績下方修正を迫れた。

言わずもがな、株価はコロナ禍の最安値まで下落。

言い換えるとエアバスはの旅客機は墜落こそしていないが、エアバスの状況はボーイングとほぼ同じ。

両者ともに航空機は離陸できずに、グラウンデイング。

航空機を生産しても、エンジンがないと納入できないから製造ストップ。

なんという間抜けだろう。

皆まで言えば、A320Neoのエンジン問題は、もう10年前から存在していた。

なのに未だに解決策を出してない。

”Gewinnwarnung kommt selten allein.”(業績下方修正が一回だけで済むことは稀。)

というから、

「エアバス株が安い!」

と食指を伸ばすのはご注意あれ。

-ドイツの最新情報, ドイツの経済

執筆者:

nishi

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: imagepng(/home/xflannel/pfad.tech/public_html/blog/wp-content/siteguard/1859441088.png): Failed to open stream: Disk quota exceeded in /home/xflannel/pfad.tech/public_html/blog/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 224

CAPTCHA


アーカイブ